THE SCENE アライヘルメット ファストハウス ファンバイク

SoGod941 ウィークエンドレーサーズ 2025年2月16日(日)モトクロスビレッジ

2ヶ月ぶりのライディングそしてレースに参加

2月16日、モトクロスビレッジ開催された「2025 美蔵cup WERスーパースプリント 第1戦」に参加してきましたー。前回は最終ラップで抜かれ悔しい結果で終わったので、今回こそ!と意気込んで走ってきましたが・・・。

前回のレースから約2ヶ月、エントリーするにあたりきちんと走れるのか?という不安もありましたが、出るからには納得のいくレースがしたいと思い、レース前日の土曜日に前日練習、ボチボチ走れました。自分なりにレースに挑む準備はできました。

最初の走行は公式練習。ファンバイククラス、ファンバイクアルティメットクラスの混走です。前日練習したとはいえ緊張。

公式練習が終わり、前日よりも走った感触が良くてホッと一息。決勝レースが楽しみだ!

10分間のタイムアタック予選。予選のタイムで今日の展開がわかる。

タイムアタック予選。55.192で3位でした・・・まだまだだなぁ。54秒台で走りたかった。

お昼休みを挟んで決勝ヒート1、レース時間は7分+1周で行われます。短期決戦スタートからゴールまで全開で走るのはスプリントレースの醍醐味。

決勝ヒート1(ファンバイクアルティメットクラス)。

スタートから1コーナー、まずまずの展開で2コーナーに向かう。レース中、全日本モトクロスIA1クラスの小方選手と数周バトルができました!楽しい。とはいえスピード差は・・・アウトから抜かれました。結果は3位。

決勝ヒート2(ファンバイクアルティメットクラス)。

決勝ヒート2。スタート出遅れ、追い上げて2位まで上がりました。が・・・最終ラップに抜き返されて3位。悔しい。バトル中に差を詰められていたセクションに気がつけず抜き返された・・・本当に悔しい。前回も最終ラップに抜かれたし・・・本当にダメだ。

悔し結果に終わりましたが、学業とバイトの隙間時間にモトクロス。やっぱり楽しい!!キッズ時代にがんばった地獄の基礎練習のおかげで、こうしてレースを楽しめる今が良い。次戦は5月の2025 美蔵cup WERスーパースプリント 第4戦参加します。しっかり準備して負けないようにしなくちゃ。もう、負けたくない。(勝てなかったら妹に罰金を払う約束なので・・・)

SoGod941は、小学生2年生でモトクロスを始め中学3年生まで「どっぷりレース」。
高校生になったのをキッカケにエンジョイモトクロスに転向。
大学受験を機にエンジョイモトクロスをお休み。
現在は大学生となり大学生活も落ち着きエンジョイモトクロスに復帰。

Photography by: GSPEED-TOKYO

-THE SCENE, アライヘルメット, ファストハウス, ファンバイク